5月30日(土) 世界MSデー 講演ライブ配信のお知らせ
2020年5月30日(土)は世界多発性硬化症の日(世界MSデー)です。 下記の要領で講演をライ……
■■第4回■■ 多発性硬化症の人のための新型コロナウィルス(感染症)対策
【連載】多発性硬化症の人のための新型コロナウィルス(感染症)対策 第4回 感染症を防ぐには?そ……
■■第3回■■多発性硬化症の人のための新型コロナウィルス(感染症)対策
【連載】多発性硬化症の人のための新型コロナウィルス(感染症)対策 第3回 感染症を防ぐには(……
■■第2回■■多発性硬化症の人のための新型コロナウィルス(感染症)対策
【連載】多発性硬化症の人のための新型コロナウィルス(感染症)対策 第2回 どうして感染症を避……
【職員の動向】4/25 深澤 俊行「Joyサプリ講演会2020 in 北海道」座長
「Joyサプリ講演会2020 in 北海道」において、院長の深澤 俊行が座長を務めます。 日時:2020年4月25日(土)18:00~19:40 場所:ニューオータニイン札幌2階「北星の間」 座長:院長 深澤 俊行 主催:ノバルティス ファーマ 株式会社
【診療案内】外来診療体制 変更のお知らせ
4月6日(月)より、さっぽろ神経内科病院の外来診療体制が変更となります。 これまでの診療体制に新たな先生が加わり、診療担当医表が変更となる為、御確認下さい。 [pdf-embedder url="http://www.ceres21.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/2002 HP外来診療担当表 4.6より.pdf"]
【動画11/17】多発性硬化症の睡眠3
多発性硬化症の方の睡眠は質が大事です。 寝る前の軽いストレッチで良い眠りをどうぞ。 その他、……
【動画6/20】多発性硬化症の自己注射を長く続けていくために
多発性硬化症の再発予防・進行抑制のための治療薬(疾患修飾薬)は長い期間にわたって続けていく必要があり……
【動画7/1】多発性硬化症の睡眠 その1
多発性硬化症では、睡眠障害を持つ方がいるとされています。 過去にさっぽろ神経内科病院で調査した結果……
【動画7/1】多発性硬化症の睡眠 その1
前回、多発性硬化症では睡眠の質があまり良くない方が多い、というお話をしました。 今回は私たちが行っ……